アメリカやヨーロッパのAmazonで人気の「ベビーレジストリ」がついに日本上陸!
オムツなどが入った出産準備お試しBOXがもらえるので妊婦さん・プレママは絶対に損しません。
この記事では気になる「ベビーレジストリ」の内容や「お試しBOX」の注文方法と中身について解説します。
見たいところにジャンプ
Amazonのベビーレジストリとは?
ベビーレジストリとは、出産・育児に必要なベビー用品やマタニティ用品をリストにして公開できるサービス。
個人的なお買い物リストとしても、家族やお友達へのほしい物リストとしても利用可能です。
- 出産準備リストがつくれる
- おむつや出産準備のサンプルが入ったお試しBOXをもらえる
- 対象商品を10%OFFで買える
- 30日間は返品可能(無料!)
出産準備リストは公開することも可能。
公開しておけば、自分で購入するだけではなく家族や友人に商品を贈ってもらうことができます。

目ぼしい商品があったら「ベビーレジストリ」に追加するボタンを押してリストを増やしていきます。
ベビーレジストリのリストを30個登録するとお試しBOXがもらえる条件の1つをクリアできます。
Amazonベビーレジストリ出産準備お試しBOXのもらい方
3つの条件を満たすと、オムツやミルクのサンプルが入ったおためしBOXが無料でもらえます。
3つの条件だけでOKです。
ベビーレジストリから700円以上の商品を購入してAmazonからの発送が完了したら
→こちらから【ベビーレジストリ特典】をクリック
→「3ステップで簡単に無料の出産準備お試しBoxがもらえます」の①〜③の条件にが全部ついて【今すぐもらう】というボタンが出てきます。

【今すぐもらう】のボタンからカートに入れて、お試しBoxが注文可能。


注文の際に注意点があります。
カートに入れたあと、「お支払い方法を選択」の画面で必ず
「Amazonポイント・Amazonギフト券」の【¥920クーポン残高】というところにチェックを入れてください。
注文の最終確認のときに【0円】になっているか必ず確認してくださいね。
Amazonベビーレジストリ出産準備お試しBOXの中身・リアルな口コミ
注文すると翌日には到着しました。(埼玉県在住)

かわいらしい箱に入っています。


中を開けるとギッシリおむつやおしりふきのサンプルが入っています。
2018年12月29日現在の中身はこちら。(在庫によって中身が変わる場合があります。)


- Amazonブランドのおしりふき
- Amazonブランドの赤ちゃん用めんぼう
- ミルクほほえみらくらくキューブのサンプル
- ミルクはぐくみのサンプル
- arau部分洗いせっけん
- 月齢ステッカー
- 葉酸サンプル
- ベビーローションサンプル
- 保湿ボディークリームサンプル
- メリーズ新生児用×2
- メリーズSサイズ×2
- ナチュラルムーニー新生児用2枚入り
- グーン新生児用1枚
- Whitoキルティングおむつ新生児用2枚入り
- WhitoキルティングおむつSサイズ2枚入り
なんとオムツは11枚も入っています。
おむつは赤ちゃんによって合う合わないがあるので、サンプルで試せると本当に助かりますよね。
妊婦さんは登録しないと絶対に損!
Amazonプライム会員に入っていない人は、30日間無料でお試しできるのでいますぐ登録しちゃいましょう。
Amazonベビーレジストリの割引は?
ベビーレジストリから選んだベビー&マタニティ商品は割引になることがあります。
5%(割引を適用する時点でAmazonプライム会員の場合は10%)の割引を受けることが可能に。
ただし、割引を受けるには
- 出産予定日の60日前〜出産予定日から最大で365日の間
- ベビーレジストリを作成してから14日以上経過した後
- 最大2回の注文または合計で100,000円までの注文
という条件があるので、注意してくださいね。
おわりに
- 出産準備リストがつくれる
- おむつや出産準備のサンプルが入ったお試しBOXをもらえる
- 対象商品を10%OFFで買える
- 30日間は返品可能(無料!)
ベビーレジストリは妊婦さんに嬉しいサービスがいっぱい。
私はAmazonがあるおかげで、出産準備や育児がかなり楽になりました。

時間に余裕ができると、気持ちにも余裕が生まれます。
便利なサービスやお得なプレゼントをもらはないのは損ですよ!
今のうちにAmazonに登録しておいて出産準備を万全にしておきましょうね。
グーンのおむつとおしりふきが無料でもらえるサービスはこちら
