スポンサーリンク
マタニティウェアってあまり可愛いものが少なくて、買おうかどうか迷いますよね?
ここ最近、韓国発のネットショップが増えていて、おしゃれなマタニティ服が多いのはご存知ですか?
妊娠中・授乳中でもオシャレでいたい!というのが女心。
そんな希望を叶えるために、韓国ブランドのおすすめショップを紹介するので、ぜひお店をのぞいてみてくださいね!

これさえあればOK|買ってよかったマタニティウェア7選!はじめての妊娠だと「マタニティウェアって必要?」「何枚くらいいるの?」と悩みますよね。
数ヶ月の妊婦生活ですし、できることなら出費...
スポンサーリンク
見たいところにジャンプ
韓国発マタニティ服NO,1:「CHOCOA(チョコア)」

マタニティ服専門店なので、マタニティ・授乳服が豊富
日本のブランドにはないようなデザインが多く、「THEマタニティ服」が苦手なおしゃれママにピッタリ!
妊娠前と変わらないオシャレが楽しめる
フォーマルアイテムもあり♪
運営会社は日本なので安心
日本のブランドにはないようなデザインが多く、「THEマタニティ服」が苦手なおしゃれママにピッタリ!
妊娠前と変わらないオシャレが楽しめる
フォーマルアイテムもあり♪
運営会社は日本なので安心
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
プチプラ度 | ![]() |
オシャレ度 | ![]() |
送料 | 全国一律600円(9,720円以上購入で無料) |
\ランキング&公式サイトをチェック/
韓国発マタニティ服NO,2:「DHOLIC(ディーホリック)」

マタニティ専門店ではないですが、妊娠中にぴったりなビックシルエットのトップスやワンピースが豊富
デザインもかなりオシャレ!
マタニティ・授乳期間が終わっても長く使えるようなデザインが多い♪
運営会社は日本なので安心
デザインもかなりオシャレ!
マタニティ・授乳期間が終わっても長く使えるようなデザインが多い♪
運営会社は日本なので安心
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
プチプラ度 | ![]() |
オシャレ度 | ![]() |
送料 | 全国一律540円(8,000円以上購入で無料) |
\割引商品&公式サイトをチェック/
わたしも長年DHOLICを愛用しています。

DHOLICの口コミ・評判は?|マタニティ・授乳服にもオススメ一般的なマタニティ服とか授乳服ってなかなかお高いです。
わたし自身、一時期しか使わないのに高いともったいないし、そんなお金があれば...
スポンサーリンク
韓国発マタニティ服NO,3:「SHOPLIST(ショップリスト)」

レディースからキッズまで幅広い範囲でまとめ買いできる唯一のショッピングサイト
セレクトショップなので色んなブランドの洋服が探せる
韓国の大人気マタニティブランド「ETTE(エッテ)」の商品が買える
ETTE(エッテ)はSHOPLISTと
Yahoo!ショッピングでしか買えない
運営会社は日本なので安心
セレクトショップなので色んなブランドの洋服が探せる
韓国の大人気マタニティブランド「ETTE(エッテ)」の商品が買える
ETTE(エッテ)はSHOPLISTと
運営会社は日本なので安心
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
プチプラ度 | ![]() |
オシャレ度 | ![]() |
送料 | 1注文につき400円 |
\公式サイトをチェック/
韓国発マタニティ服NO,4:「holicholic (ホリックホリック)」
新規登録で500円の割引クーポンがもらえる
マタニティ用のワンピースが豊富
妊娠前と変わらないオシャレが楽しめる
大人かわいい&シンプルな商品がたくさん
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
プチプラ度 | ![]() |
オシャレ度 | ![]() |
送料 | 全国一律500円(10,000円以上購入で無料) |
\公式サイトをチェック/
スポンサーリンク
韓国発マタニティ服NO,5:「ディントスタイル(DINTSTYLE)」
韓国を代表するラグジュアリースタイルのマタニティ専門店
高級ながらも、オフィスルックとして着ることができる
大人っぽくてシックなスタイルが好きな妊婦さんにおすすめ
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
プチプラ度 | ![]() |
オシャレ度 | ![]() |
送料 | ショップが指定した配送社よって異なる |
\公式サイトをチェック/
おわりに

韓国ブランドは洗練されたオシャレな洋服がたくさんあります。
あずき
日本ではあまり見ないようなデザインも多いので、お気に入りのショップを見つけてくださいね。
妊娠初期に買っておいたほうがいいマタニティウェアを厳選した記事もあります。

これさえあればOK|買ってよかったマタニティウェア7選!はじめての妊娠だと「マタニティウェアって必要?」「何枚くらいいるの?」と悩みますよね。
数ヶ月の妊婦生活ですし、できることなら出費...
スポンサーリンク