Amazon

【終了しました】実質無料のAmazonおむつBOXの注文方法

くらべるおむつBOXは終了しました。

また販売になりましたら情報更新します。

Amazonファミリーに新規で登録すると『くらべるおむつBOX』が頼めるのはご存知ですか?

なんと実質無料でおむつが数種類ためせます。

  1. Amazonファミリー(プライム会員)に新規登録。
  2. 現在はMサイズのみ。
  3. メールで500円クーポンが届く。(実質無料)

という条件がありますが、無料でいろんなオムツが試せるのは超お得ですよね。

実際に私も頼んでみたので、画像つきで解説します。

Amazonのプライム会員は30日間無料お試し期間があるので、その間におむつBOXを無料でゲットしちゃいましょう!

あずき
あずき
2019年3月31日まで期間延長!まだ注文していない人は急いでくださいね!
\登録カンタン・30日間無料/

スポンサーリンク


AmazonおむつBOXの中身

まずは気になる中身から紹介します。

かわいいBOXに入っています。

中身もたっぷり。

  1. グーン パンツMサイズ 1枚
  2. GENKI パンツMサイズ 2枚
  3. パンパースはじめての肌へのいちばん パンツMサイズ 2枚
  4. AmazonふわふわベビーパンツMサイズ 2枚
  5. ピジョンおしりふき厚手30枚入り
  6. arauベビーモイストローションサンプル2つ

おむつ7枚におしりふき、ローションのサンプルが入っています。


これがなんと実質無料

あずき
あずき
いろんな種類のオムツが試せるの嬉しい!
追記

2018年12月7日現在、おむつBOXの中身が少し変わっています。

  1. パンパースはじめての肌へのいちばん パンツMサイズ 4枚
  2. AmazonふわふわベビーパンツMサイズ 2枚
  3. グーンおしりふき 70枚入り1パック
  4. arauベビーモイストローションサンプル2つ
  5. ジョンソン&ジョンソン ベビーローション1つ
  6. 和光堂みるふわローション サンプル2つ
  7. 明治らくらくキューブ 試供品1箱
  8. 森永Eお母さん カフェオレ風味1箱

おむつ6枚におしりふき、ローションのサンプル、ミルク、お母さん用ドリンクが入っています。

在庫によって、中身が変わっている場合があるので現在の詳しいおむつBOXの中身を知りたいあなたはAmazonの公式サイトでチェックしてください。

こちらからおむつBOXの中身をチェックする。

AmazonおむつBOXが無料になる条件

ただし、くらべるおむつBOXが無料になる条件があります。

  1. キャンペーン期間中。(2018年11月8日〜2019年3月31日
  2. Amazonプライム会員(無料体験中でもOK)の人。
  3. 上記キャンペーン期間中に新規でAmazonファミリーになった人。(子供or出産予定日情報を登録)

条件はこれだけです。

妊娠中の人は、子供情報のところに出産予定日を入力すればOKです。

ちなみに私はすでにAmazonプライムの会員になっていて、Amazonファミリー(子供情報)の登録済み。

なので、夫の名前で新しくアカウントを作って子供情報を登録し、おむつBOXをゲットしちゃいました。

あずき
あずき
30日間の無料体験中に解約すれば、大丈夫♪

スポンサーリンク


AmazonおむつBOXの注文方法

おむつBOXは簡単な3つのステップで購入できます。

Amazonファミリーへの登録はこちらから

グーンお試しセットの頼み方の説明
  1. Amazonファミリーに登録(プライム会員+お子様情報)
  2. ファミリーに登録後【おむつBOX】の購入ボタンをクリック
  3. 商品購入後メールで500円クーポンが届くので、実質無料に♪

Amazonファミリーへの登録はこちらから

あずき
あずき
では、スクーリンショットを使いながら詳しく説明しますね。

Amazonプライム(ファミリー)に登録後、こちらからサイトにアクセスしてください。

おむつBOXの頼み方の説明

下にスクロールして【くらべるおむつBOX】をクリックします。

おむつBOX注文方法

下にスクロールして【商品ページへ進む】をクリックします。

おむつBOXの中身

くらべるおむつBOXは『あわせ買い対象』の商品になるので、追加でなにかを購入してください。

購入後、メールでクーポンが送られてきます!

あわせ買い対象商品は、Amazonギフト券を除くAmazon.co.jp が発送する商品と組み合わせて、合計額が2,000円(税込)以上の場合にご購入いただけます。あわせ買い対象商品の単品でのご注文は承っておりません。

引用:Amazon公式サイト

AmazonおむつBOXの500円クーポンの使い方

おむつBOX注文後のクーポンの使い方についても解説します!

まずは、注文後にメールが送られてくるので確認してください。

メール画面

クーポンコードをコピーして、メールにある【こちら】をクリック。

クーポン使い方の説明

下にスクロールして、『購入後にもらえる割引クーポンについて』というところまでいきます。

そして『※クーポン対象商品は【こちら】からご確認ください。』をクリック。

クーポン使い方の説明

対象商品の一覧が出てきます。

我が家はグーンのおしりふきを愛用していて、それを買いたいので【グーン】をクリック!

おしりふきが一番上に出てきました。こちらを購入します。

クーポン使い方の説明

カートに入れた後、【注文を確定する】ボタンを押さずに下にスクロールします。

支払い情報のところに、クーポンコードを入力する箇所があるので、メール画面でコピーしたクーポンコードを入力。

【適用】ボタンを押します。

クーポン使い方の説明

↑クーポンが適用されています!!

金額が変更されているのを必ず確認してください。

OKだったら【注文を確定する】ボタンをクリック。

これにて500円クーポンを使用できたので、おむつBOXが実質無料になりました。

あずき
あずき
簡単にできました。ラッキー!

スポンサーリンク


おわりに

Amazonのプライム会員は30日間無料で試せます。

キャンペーンは2019年3月31日までなので、この機会におむつBOXを無料でゲットしちゃいましょう。

すでにAmazonプライム会員になっている人も、私のように家族名義のアカウントで新規登録すればオムツBOXを注文できますよ。

(30日間の無料体験中に解約するのを忘れずに!)

 登録はこちらからどうぞ

\おむつBOXを注文する/

 

メリットだらけのAmazonプライムをママ目線で解説【無料お試し】いわずと知れたAmazon。 わたしは、息子が生まれてからAmazonプライム会員になりました。 「なぜ今までプライム会員に...
最新版|おすすめおしりふきを比較!No1は意外な○○だった!人気5大メーカーのおしりふきを実際に使って比較しました。水分量・コスパ・大きさなど様々な側面から比べてランキングにしています。...
\クリックで応援お願いします/
にほんブログ村 マタニティーブログ 出産準備へ 
\お買い忘れはありませんか?/
*プレママ&ママ向けお得情報*

こどもちゃれんじの無料請求でプレゼントがもらえます✨

\無料請求でプレゼントがもらえる/

こどもちゃれんじ

具体的な請求方法はこちら↓
こどもちゃれんじの無料請求方法まとめ【期間限定ファミリア】

こんな記事もオススメ