Amazon

【終了しました】Amazonなら実質無料|グーンお試しセットの注文方法

おむつとおしりふき
2020年2月3日現在、お試しセットは販売していません。(今後、復活するかは不明)

Amazonファミリーに新規で登録すると『グーンお試しセット』を頼めるのはご存知ですか?

なんと実質無料でグーンのおむつとおしりふきが試せます。

  1. Amazonファミリー(プライム会員)に新規登録。
  2. おむつはLサイズのパンツタイプ。
  3. メールで250円クーポンが届く。(実質無料)

という条件がありますが、無料でオムツとおしりふきがもらえるなんて超お得ですよね。

実際に私も頼んでみたので、画像つきで注文方法や注意点を解説します。

Amazonのプライム会員は30日間無料お試し期間があるので、その間に無料でゲットしちゃいましょう!

\登録カンタン・30日間無料/

スポンサーリンク


グーンお試しセットの中身

まずは気になる中身から紹介します。

お試しセットは【男の子用】と【女の子用】があり、どちらかを選ぶことができます。

グーンお試しセットの中身

我が家は男の子なので、【男の子用】のセットを注文。

おむつとおしりふき
  • グーン パンツLサイズ 3枚
  • グーン おしりふき70枚入り

おむつ3枚とおしりふきが入っています。

おしりふきはお試し用ではなく、本物?と同じ70枚入りなのでたっぷり使えますよ。

グーンのおしりふきは水分量たっぷりで我が家も愛用中。

試したことがない人はぜひ一度使ってみてほしいです。

最新版|おすすめおしりふきを比較!No1は意外な○○だった!人気5大メーカーのおしりふきを実際に使って比較しました。水分量・コスパ・大きさなど様々な側面から比べてランキングにしています。...
あずき
あずき
無料で試せるのは嬉しいですね

グーンお試しセットが無料になる条件

グーンお試しセットが無料になる条件があります。

  1. キャンペーン期間中。(2018年9月6日〜2018年12月6日2019年3月31日まで延長!
  2. Amazonプライム会員(無料体験中でもOK)の人。
  3. 上記キャンペーン期間中に新規でAmazonファミリーになった人。(子供or出産予定日情報を登録)

条件はこれだけです。

在庫状況によっては、キャンペーン期間中でも販売停止になることがあります。

妊娠中の人は、子供情報のところに出産予定日を入力してください。

ちなみに私はすでにAmazonプライムの会員になっていて、Amazonファミリー(子供情報)の登録済みです。

なので、夫の名前で新しくアカウントを作って子供情報を登録し、グーンお試しセットを注文しました。

あずき
あずき
30日間の無料体験中に解約すれば、大丈夫♪

スポンサーリンク


グーンお試しセットの注文方法

グーンお試しセットの購入方法は3 step。

グーンお試しセットの頼み方の説明
  1. Amazonファミリーに登録(プライム会員+お子様情報)
  2. ファミリーに登録後【グーンお試しセット】の購入ボタンをクリック
  3. 商品購入後、メールで250円クーポンが届くので、実質無料に♪
あずき
あずき
スクーリンショットを使いながら詳しく説明しますね。

まずは、こちらからAmazonファミリーに登録してください。(プライム会員+子供情報登録)

プライム会員に登録したら、こちらからAmazonファミリーにアクセスします。

グーンお試しセットの説明

Amazonファミリーの画面にアクセスしたら、スクロールをして【グーンお試しセット】をクリックします。

グーンお試しセットの説明

スクロールをして、【男の子用】か【女の子用】を選びます。

グーンお試しセット

グーンのお試しセットは、あわせ買い対象商品になるので、何か追加で購入します。

あわせ買い対象商品は、Amazonギフト券を除くAmazon.co.jp が発送する商品と組み合わせて、合計額が2,000円(税込)以上の場合にご購入いただけます。あわせ買い対象商品の単品でのご注文は承っておりません。

引用:Amazon公式サイト

クーポンは注文後にメールで送られてきます。

グーンお試しセットの250円クーポンの使い方

グーンお試しセット注文後のクーポンの使い方について解説します。

まずは、注文後にメールが送られてくるので確認してください。

メール画面

メールのクーポン番号をコピーし、【こちら】をクリックします。

クーポンの使い方の説明

グーンお試しセットのページに飛んだら、下へスクロールして【こちら】をクリック。

クーポンの使い方の説明

今回はクーポン使用対象商品の中から【グーン】を選択します。

オムツLを選びクリック。

クーポン入力画面の説明

【注文を確定する】ボタンを押さずに下へスクロールすると、クーポン番号を入力するところがあります。

先ほどメール画面でコピーしたクーポン番号を貼りつけて、【適用】ボタンをクリック。

クーポン入力画面の説明

金額が変更されているのを確認したら、【注文を確定する】ボタンを押して完了です。

スポンサーリンク


おわりに

Amazonのプライム会員は30日間無料で試せます。

キャンペーンは2019年3月31日までなので、この機会グーンお試しセットを無料でゲットしちゃいましょう。

すでにAmazonプライム会員になっている人も、私のように家族名義のアカウントで新規登録すれば注文できますよ。

(30日間の無料体験中に解約するのを忘れずに!)

 登録はこちらからどうぞ

\グーンお試しセットを注文する/


赤ちゃんの足
Amazonの出産準備お試しBOXの中身と注文方法は?ベビーレジストリを解説 アメリカやヨーロッパのAmazonで人気の「ベビーレジストリ」がついに日本上陸! オムツなどが入った出産準備お試しBOXが...


\クリックで応援お願いします/
にほんブログ村 マタニティーブログ 出産準備へ 
\お買い忘れはありませんか?/
*プレママ&ママ向けお得情報*

こどもちゃれんじの無料請求でプレゼントがもらえます✨

\無料請求でプレゼントがもらえる/

こどもちゃれんじ

具体的な請求方法はこちら↓
こどもちゃれんじの無料請求方法まとめ【期間限定ファミリア】

こんな記事もオススメ