産休に入ると、日中の自由な時間の使い方に悩みますよね。
今まで朝から夕方まで働いてきたあなたは暇を持て余しているのではないですか?
- 「やることないな〜暇だな〜」
- 「今日もダラダラして寝て過ごしてしまった・・・」
というあなたには、まずは「産休中やることリスト」を作ってやり忘れたことがないか確認をして欲しいです。

この記事では
やらなきゃいけないことも確認したけど、それも終わって暇してる!
というあなたにとっておきの産休中の暇つぶし方法を紹介します。
毎日仕事を頑張ってきてやっと休みに入ったあなたなので、おもいっきり暇つぶしして遊びましょう!
見たいところにジャンプ
産休中の暇つぶし①:映画や海外ドラマをみる

映画や海外ドラマをみるとリフレッシュできるし暇つぶしにピッタリです。
とはいえ、妊娠後期〜臨月に入ると映画館まで外出するのも考えてしまいますよね。
でも今は、家でたくさんの映画が観れる時代。
時間があるこの機会に、オンデマンド配信サイトに登録してみるのがおすすめです。
定番なのはHuluとAmazonプライムビデオです。
Huluは海外ドラマが豊富で、定番のものは大抵あります。
AmazonプライムビデオはバチェラーなどのAmazonオリジナルコンテンツがかなり面白いんです。
それにプライム会員になると、おむつの割引などママが助かる特典がたくさんあります。


Huluは2週間
Amazonプライムビデオは30日間
無料お試し期間があるのでとりあえず両方試してラインナップを見てみると、必ず暇つぶしに最適な映画やドラマが見つかりますよ。
産休中の暇つぶし②:スマホアプリやゲームで遊ぶ

スマホアプリやゲームで暇つぶしするのもおすすめです。
完全無課金で遊べるゲームも多いので、暇つぶしにはピッタリですよ。
有名どころのゲームやアプリをピックアップしたのでよろしければダウンロードしてみてくださいね。
産休中の暇つぶし③:読書する

毎日仕事をしていた頃は忙しくてなかなか本を読む時間もとれませんでしたよね。
育児本をみたり、小説を読んだり、ゆっくり読書できる今の時間を楽しんでください。
「文字読むのがちょっとしんどい〜」というあなたは、10月から始まったAmazonオーディブルがおすすめ。
なんと女優さんや俳優さんが本を朗読してくれるので、聴いてるだけで本が読めちゃいます。
こちらもAmazonプライムビデオ同様、30日間無料で試せるのでとりあえず登録してみると、暇つぶしにぴったりですよ。

産休中の暇つぶし④:赤ちゃんグッズを作る

手芸が得意なあなたは、赤ちゃんグッズを手作りしてみるのもいいかもしれません。
ちなみに私は不器用なので向いていませんでした。(泣)
スタイなどは定番で作り方もたくさんネットにあるなで、調べてみてくださいね。
産休中の暇つぶし⑤:お小遣い稼ぎ

個人的におすすめしたいのがお小遣い稼ぎです。
ポイントサイトやメルカリなどはもちろん、隙間時間にできるクラウドソーシングもおすすめ。
クラウドソーシングは人気の在宅ワークで多くの主婦が隙間時間に作業しています。
出産後の育休中にお小遣い稼ぎをするのもおすすめなので、とりあえず今のうちに登録だけしておくのがベストです。

産休中の暇つぶし⑥:スキルアップ

勉強熱心なあなたは産休をスキルアップの時間に使ってみてもいいかもしれません。
すぐに試験を受けるつもりはなくてもコツコツ勉強しておけば、いざ受ける時に楽ですよ。
↓何かと役に立つ簿記の勉強を動画で学べるサイトはこちら
初月無料で経理の仕事に役立つ150以上の動画が学べるサイト【Accountant’s library】
産休中の暇つぶし⑦:エコー写真をまとめる
マタニティ期間の大切な思い出といえば、エコー写真ですよね。
でも、その大事なエコー写真は実は時間がたつと色あせてしまうんです。
そこでおすすめなのが、デジカメでエコー写真を撮ってフォトブックを作成すること。
画質が良いデジカメでエコー写真を撮って、その画像でフォトブックを作るとちゃんと記念に残せるのでおすすめですよ。
家にプリンターなどがあってスキャンできる人はそれでもいいかもしれません。
私はスキャンするのが面倒だったので、デジカメで撮ったのをフォトブックにしました。
1冊198円~、24時間いつでもオンライン注文!!
しまうまプリントのフォトブック
赤ちゃんが生まれたらこちらのフォトブックもおすすめ。
おわりに
長いと思っている産休中も意外とあっという間に終わってしまいます。
《産休中におすすめな暇つぶし方法》
- 映画や海外ドラマをみる
- ゲームやアプリで遊ぶ
- 読書する
- 赤ちゃんグッズを作る
- お小遣い稼ぎ
- スキルアップ
- エコー写真をまとめる
Huluで映画やドラマを探す
Amazonプライムビデオで映画やドラマを探す
初月無料で経理の仕事に役立つ150以上の動画が学べるサイト【Accountant’s library】
やらなきゃいけないことを済ませたあとは、時間を有意義に使って残りのマタニティ期間を楽しんでくださいね!

