はじめての妊娠だと「マタニティウェアって必要?」「何枚くらいいるの?」と悩みますよね。
数ヶ月の妊婦生活ですし、できることなら出費をできるだけ抑えて赤ちゃん用品に回したい!と思う人も多いのではないでしょうか。
実は私も妊娠初期はできる限りマタニティウェアは買わず、すでに持っている服で代用していたんです。
でも、おなかが大きくなるにつれて普通の服では限界がきて、買い足しが必要になってしまいました。
本文では本当に買ってよかったマタニティウェアを忖度(そんたく)なしで紹介しています!
参考にしていただけたら嬉しいです。
見たいところにジャンプ
無印のマタニティレギンス
無印のマタニティレギンスはとにかく使えました。
買ってよかったマタニティウェアNO,1です。
ニッセンやベルメゾンのマタニティレギンスも購入したのですが、無印のマタニティレギンスは断トツで履き心地がよかったです。
私は春〜夏(臨月)までワンピースの下に履いていましたが、秋〜冬の妊婦さんも靴下と合わせて履けば冷えも防止できますよ。
臨月でも締め付け感や苦しい感じが全くなく、本当に着心地抜群なのでかなり愛用していました。
また、産後もすぐにはお腹がへこまないので、しばらくは普通の洋服は着られません。
そんなときもこの無印のマタニティレギンスならストレスなく履くことができますよ!
マタニティボトムス
マタニティボトムスは1本だけ購入しました。
個人的には1本買えば充分だと思います。
普通のボトムスを履けるように調節するマタニティ用のアジャスターは、履き心地が悪くて使いにくかったです。
参考 アジャスターとはこのような手持ちのズボンのウエスト部分を調節するベルトのようなものです。
おなかが大きくなるにつれてアジャスターだと着心地が悪くなってくるので、ボトムスに関してはケチらずに買ったほうがいいです。
ミルクティーでボトムスを探す
スウィートマミーでボトムスを探す
ニッセンでボトムスを探す
マタニティブラ
マタニティブラは妊娠中期からは必須のアイテムです。
それまでは、ユニクロのブラトップやシームレスブラで乗り切っていたのですが、週数がすすむにつれて胸もサイズアップしていき、かなり苦しくなってしまいました。
マタニティブラにかえたら、本当に楽になったので、「ケチらずもっと早く買えばよかった!」と後悔。
↓私は楽天のショップで購入しました。
- 作りがしっかりしていて、洗濯してもヨレない。
- 3個セットなのでお買い得。
- 産院の入院準備にもピッタリ。
- 産後の授乳期にも使える。
ということで重宝していました。
キャミソールタイプがお好みのあなたなら、ベルメゾンの瞬間授乳ブラキャミソール(クロスオープンタイプ)がおすすめ。
(こちらの画像は産後用になります。産前・産後対応用もあり)
私も2着購入したのですが、お腹も苦しくないしかなり使いやすかったです。
マタニティ・授乳服を詳しくみる
マタニティパンツ(妊婦帯付き)
マタニティパンツは妊婦帯付きだと楽チンです。
マタニティパンツもはじめはユニクロのシームレスショーツをはいていたのですが、結局買い足しました。
おなかが大きくなると妊婦帯のガードがないと正直ツライです。
おなかも張りやすくなりますし、妊婦帯があるかないかでは安定感が全然違います!!
パンツとは別で妊婦帯をつけるのが面倒だったので、1枚ばきでいるものを愛用していました。
↓通常のタイプ
↓マジックテープ付きで検診時も楽なタイプ
以上のようにタイプ別にあるので、お好みで検討してみてくださいね♪
マタニティパジャマ
マタニティパジャマもあると便利でした。
私は妊娠後期〜臨月まで寝汗に悩まされていたので、マタニティ用のパジャマにしたらゆとりができて楽になりました。

ワンピースタイプのものに無印のマタニティレギンスを下に履いておけばおなかも冷えないので安心です。
トップスはマタニティ用はいらなかった
マタニティ用のトップスは不要です!!
買わなくてもなんとかなります。(特に授乳口つきのもの)
私自身、授乳口つきのトップスはほぼ着なかったですし、周りの友人を見ても着てる人はいません。
外出先や人前で授乳するときは授乳ケープをするので、トップスに授乳口がついてる必要性があまりないんですよね。
今はビックシルエットのトップスをINするスタイルが流行っているので、大きめトップス
を買えば臨月でも着られます♪
私はユニクロやGU、韓国ブランドのDHOLICやプチプラで人気なtitivate
で買っていました。
DHOLICはワンピースも豊富で、日本のマタニティショップにはないようなオシャレなデザインがたくさんあるでぜひチェックしてみてください!
トップスを詳しくみる

ワンピースもマタニティ用にこだわる必要なし
トップス同様に、ワンピースもマタニティ用は不要です!
いまはビックシルエットのワンピースが多くありますし、私も妊娠初期から臨月までずっとユニクロとDHOLICのワンピース
を愛用していました。
ワンピースはとにかく楽なので、妊娠中はかなりの頻度で着ていましたよ。
ワンピースを詳しくみる

おわりに
数か月のマタニティ生活なので必要最低限なものだけ購入したいですよね。
マタニティウェアで必須のものは
- マタニティレギンス
- マタニティボトムス
- マタニティブラ
- マタニティパンツ
- マタニティパジャマ
の5つです。
トップスとワンピースはプチプラSHOPの洋服で代用できるので、ぜひ探してみてくださいね!
